現代文の参考書や問題集って選ぶの難しいですよね。
今回は悩んでいるあなたのために共通テストの参考書・問題集の中からオススメのものを
- 高1高2用
- 共通テスト対策用
- 2次試験対策用
の3つのジャンルに分けて紹介していきます!
高1高2生用
まずは高1高2生用の問題集参考書を紹介していきます!
この2つのジャンルに分けて紹介します。
- 単語・漢字編
- 読解編
単語・漢字編
まずは単語・漢字編から紹介します!
ことばはちからダ!現代文キーワード―入試現代文最重要キーワード20
- 大学受験で登場する単語の意味を解説してくれる現代文単語帳
- 語彙力を強化したい人にオススメ
- 高1生から受験生まで幅広く使える
- 読み物や辞書のように使うと良い
現代文キーワード読解
- 左ページに単語とその意味
- 右ページにその単語が使われている短文が載っている
- 実際の使われ方がわかりやすいのでオススメ
- 高1生から受験生まで幅広く使用可能
読解を深める 現代文単語〈評論・小説〉改訂版
- 基本10語、テーマ別重要語、重要語、小説語の4章に分かれている
- 無料学習アプリとの連動で隙間時間に効率よく勉強できる!
- 詳しくはhttps://www.kirihara.co.jp/-/special/gendaibuntango/から!
入試 漢字マスター1800+ 四訂版
- 漢字の意味や成り立ちまで学べる
- 共通テストレベルから難関大入試まで対応
- 漢字対策はこの一冊で十分!
- 夏休み前までには終わらせよう
生きる漢字・語彙力<三訂版>
- 入試必須の漢字・慣用句を2500語を収録!
- 漢字対策に加えて読解に必要な語彙力も養成できる!
- 印象に残る文章で本番に役に立つ『生きた』知識を学べます!
読解編
ここからは文章の読解を養うための参考書・問題集を紹介するよ!
田村のやさしく語る現代文
- 国語が苦手な人にオススメ!
- 偏差値50代を目指す人は使うべき
- 厚さが1センチほどで短期間で終わらせられる
出口汪 現代文講義の実況中継(1)
- 長文問題を5問収録
- 口語調で書かれているからスラスラ読める!
- 国語の点数を安定させたい人にオススメ
出口汪 現代文講義の実況中継(2)
- 大評判の現代文実況中継の第二弾!
- 問題数は7問に増加
- 現代文の理論的な解き方をじっくり丁寧に解説!
出口汪 現代文講義の実況中継(3)
- 大人気現代文実況中継シリーズの第三弾!
- 6問の長文問題を収録
- このシリーズが終わったら共通テストの過去問をやってみよう!
出口のシステム現代文 ベーシック編
- 現代文が苦手な人にうってつけの一冊!
- 比較的簡単な問題と丁寧な解説でわかりやすい
- 高1高2生に是非やってほしい
出口のシステム現代文 バイブル編
- 6問の長文が収録
- 現代文の基本の解法がこの一冊でしっかり身につく
- 受験勉強初めたての人にオススメ!
現代文の勉強法をはじめからていねいに
- 漫画だからあっという間に読むことができる
- 現代文の基本的な解き方が簡単にわかる!
- 本格的に現代bうんの勉強を始める前に取り組んでみよう
船口のゼロから読み解く最強の現代文
- 優しい語り口でスラスラ理解できる!
- 矢印を使って理論的な読み方を習得できる
- 現代文の印象がガラッと変えられる衝撃の一冊
ゼロから覚醒 はじめよう現代文
- 現代文が苦手で克服したい人にオススメ
- 正しく読むための絶対ルールを駆使して一気に解けるように!
- 難しいと感じさせない構成で必ずやり遂げられる
全レベル問題集 現代文 1 基礎レベル
- レベルごとに幅広く対策できるシリーズの基礎編
- 正統派かつ癖のない解説で誰にでもわかりやすい
- 高校基礎レベルなので苦手な人はこの一冊から始めるもありかも!
入試現代文へのアクセス 基本編
- 現代文が苦手な人には最適な一冊
- 計16問の長文で現代文の基礎を固められる
- 本文解説が充実していて苦手な人にもわかりやすい!
共通テスト対策用
次は共通テスト対策編にいきたいと思います!
大学入学共通テスト 国語[現代文]の点数が面白いほどとれる本
- 言わずと知れた大人気シリーズの現代文版
- 共通テストで出題されうる出題パターンを網羅
- この一冊で共通テスト対策はバッチリ!
きめる! 共通テスト現代文 (きめる! 共通テストシリーズ)
- 共通テスト現代文に特化した時短テクニックを紹介!
- 例題を解きながら現代文の解き方のコツを習得できる
- 新しい問題が出るかも知れない共通テスト対策にピッタリ!
全レベル問題集 現代文 2 共通テストレベル 改訂版
- レベル別に対策ができる全レベルシリーズの現代文共通テスト編
- 正統派で癖のない解説のため誰でも問題なく使用可能!
- 計10問の長文できょうつテストの傾向をバッチリ掴める
ハイスコア! 共通テスト攻略 国語 現代文
- Z会の共通テスト現代文対策問題集
- 3つの戦略で共通テストを完全攻略!
- 計3問のオリジナル問題で傾向もしっかり把握できる!
2022年用共通テスト実戦模試(5)国語
- 計5回分のオリジナル模試で共通テスト対策はバッチリ!
- 2021年度本試験の問題傾向にもいち早く対応
- 実践的な演習で共通テスト本番の高得点が望める
2022共通テスト総合問題集 国語
- 河合塾の共通テスト模試と2021年の過去問を収録
- 丁寧な解説で共通テスト現代文の解き方をマスターできる!
- 当時の受験者との比較もできて自分のレベルが把握できる
2022-大学入学共通テスト実戦問題集 国語
- 駿台のオリジナル問題を5回分収録!
- 重要事項をコンパクトにまとめた「直前チェック総整理」が掲載
- 本番さながらの演習で本番に備えろ!
大学入学共通テスト 現代文 実戦対策問題集
- 論理的文章と文学的文章各5問ずつを収録
- 共通テストの出題傾向をわかりやすく解説!
- 別冊の「設問のねらい」と「解法のポイント」で起用通テスト対策はバッチリ!
2次試験対策用
ここからは2次試験対策用の参考書問題集を紹介していきます!
現代文と格闘する
- 記述対策に特化した問題集
- 夏から秋にかけてに仕上げるのがオススメ
- 標準的な私大、国公立大志望者はやるべき1冊
現代文読解力の開発講座
- どんな入試のも対応できる読解力を身につけられる!
- 要約問題が豊富で練習したい人にオススメ
- 口語調でじっくり解説をしてくれる
入試現代文へのアクセス 発展編
- 計16問の圧倒的ボリューム!
- MARCHレベルの大学を受ける受験生にオススメ!
- 抜け漏れのない解説で様々な知識を同時に復習できる
入試現代文へのアクセス 完成編
- 文章自体の解説が豊富
- 早慶や難関国公立受験者にオススメの一冊!
- 16題という多くの問題数で確実に成長できる
出口のシステム現代文 私大対策
- 難関私大を受験する人にオススメ
- さまざまな出題形式に対応でき実践的な解法が身につく!
出口のシステム現代文 論述・記述編
- 標準的な国公立大学、私立大学を受験する人にオススメ
- 10個の長文と小論1問収録で記述対策はバッチリ
全レベル問題集 現代文 3 私大標準レベル
- 標準的な私立大学(日東駒専など)を受験する人にオススメの一冊
- 評論10問小説、随想1問ずつの問題構成
全レベル問題集 現代文 4 私大上位レベル
- 上位の私立大学(GMARCHなど)を受験する人にオススメ
- 計12問というボリュームで盤石な対策が可能
全レベル問題集 現代文 5 私大最難関レベル
- 早稲田、上智などの難関私立大学受験者にオススメ
- 生徒の解答例と採点例が掲載されているため記述の採点がしやすい
全レベル問題集 現代文 6 国公立大レベル
- 上位国公立大学受験者にはこれがオススメ!
- 目標時間にしたがって解くことでメリハリをつけて学習できる!
- 癖のない解説で誰でもスラスラ理解できる!
柳生好之の現代文ポラリス[1 基礎レベル]
- 標準私立や中堅国公立大受験者にオススメ
- 青山学院大や駒澤大近畿大などの良問を13題収録
- 一対一で講義を受けているかのような解説でスムーズに理解できる!
柳生好之の現代文ポラリス[2 標準レベル]
- GMARCHから難関国公立大まで幅広い対策ができる問題集
- 北海道大学や東北大学など難関大学の過去問12題を収録
- 志望校にグッと近づける一冊!
得点奪取現代文記述・論述対策
- 国公立の2次試験や早慶レベルをカバーする問題集
- 架空の生徒の回答例と採点例によって自己採点がしやすい!
- やや難のためしっかりと基礎を固めてから臨もう!
上級現代文I
- 中堅国公立大学志望者向けの問題集
- 記述・論述メインでボリューム満点
- 解説がかなり詳しいので独学でもぐんぐん成長できる!
上級現代文Ⅱ
- 東大京大レベルの難関大学受験者にオススメ!
- 回答例と模範解答、採点基準がしっかりしていて独学でも力が伸びる!
- かなり難解な文章も多いため現代文の解き方を理解してから取り組もう
入試精選問題集 現代文
- 早稲田や難関国公立大学レベルの問題が収録されている
- マークの問題と記述の問題どちらも含まれている
- 計25題の問題で数多くの演習を積める!
まとめ
現役京大生オススメの現代文参考書を紹介して来ました!
参考書は自分に合うか合わないかが重要です。
自分に合った参考書・問題集を見つけるためにも気になったものがあれば購入してみることをオススメします!
この記事を参考にして現代文の勉強を頑張ってくださいね!
本記事に関する質問やその他の勉強に関する質問・相談は下のTwitterアカウントにDMするかお問い合わせフォームにご連絡ください。
高校生で家庭教師をつけたい!と考えている方はぜひ私にご相談ください。徹底的な企画作成で目標達成まで導きます!
家庭教師のご相談も以下のURLから!
Twitter→https://twitter.com/efu_katekyo
お問い合わせフォーム→https://efunoblog.com/otoiawase/
コメント