あなたがこの記事を読んでいるのはいつでしょうか?勉強漬けだった夏休みが終わった頃?共通テストまで3ヶ月を切った11月?それとも共通テスト直前の1月でしょうか?
いずれにしろこの記事を読んでくださっているということは共通テストの予想問題集をやった方がいいのかどうか、どれをやったらいいのか悩んでいるのだと思います。
本記事では各社の2022年度用の共通テスト予想問題集を比較してオススメのものを紹介します!
今回比較する5社は
になります。
共通テストの対策法を考えていくにあたって共通テスト予想問題集ではかなり重要なものです。
本記事を参考にしてじぶんにあった共通テストと予想問題集を購入してください!
こんな人に読んで欲しい!
- 共通テスト予想問題を買おうと思っているがどこのものを買えばいいのか悩んでいる人
- それぞれの会社の予想問題集の特徴を知りたい人
- 共通テスト予想問題集を実際に使った人の感想を知りたい人
記事を書いてるのはこんな人!
- 19歳の現役京大生
- 共通テスト得点率は87% (787/900)
- 受験時はZ会の予想問題集使ってました!
結論
全体的な難易度は
- 教学社≦共通テスト≦KADOKAWA<河合塾≦駿台<Z会
オススメは
の順番でした。
僕の共通テスト予想問題集のオススメはZ会の問題集です!
Z会の予想問題集は完全オリジナル問題を4〜6回分収録!試行調査だけでなく2021年に実施された本試験の問題傾向も反映させた予想問題を作成し収録してくれています。
解説が丁寧で詳しく最後の追い込みとしてやるには最適の問題集だと思います。
共通テスト前に気持ちを引き締めるという意味で難易度が本番より少し高いという点も評価できます。
共通テスト予想問題集を買おうと思ってる人はぜひZ会の予想問題集を買ってください!
Z会の共通テスト予想問題集が購入できるリンクはこちら⇩(去年売り切れになってたから早めに!)

Amazon.co.jp: z会 共通テスト実践模試 2022: 本
本 の優れたセレクションでオンラインショッピング。
5社徹底比較!
今回は
の5社を比較していこうと思います。
比較項目は次の通りです。
- 難易度
- オリジナル問題の収録数
- 共通テスト予想問題集としての完成度(本番と似ているか)
教学社
難易度
オリジナル問題の収録数
教学社の予想問題集の特徴
- 共通テストにのレベルに近い問題で本番さながらの問題演習を積める
- 問題傾向もきちんと掴んでおり共通テストらしい問題も多数収録
¥1,078
(2023/02/08 17:13:09時点 楽天市場調べ-詳細)
¥1,078
(2023/02/08 17:13:09時点 楽天市場調べ-詳細)
¥4,500
(2023/02/08 17:13:10時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,078
(2023/02/08 17:13:11時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,078
(2023/02/08 01:09:45時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,078
(2023/02/08 01:09:46時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,840
(2023/02/08 17:13:11時点 Amazon調べ-詳細)
¥145
(2023/02/08 17:13:12時点 Amazon調べ-詳細)
¥300
(2023/02/08 01:09:47時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,860
(2023/02/08 01:09:47時点 Amazon調べ-詳細)
¥299
(2023/02/08 17:13:13時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,078
(2023/02/08 01:10:06時点 Amazon調べ-詳細)
駿台
難易度
オリジナル問題の収録数
- なし
- 駿台の共通テスト模試や施行調査が中心となっているためこの問題集のオリジナル問題はない
駿台の共通テスト予想問題集の特徴
- 高2の共通テスト模試やベネッセ駿台共催共通テスト模試などの問題を掲載している
- 完全なオリジナル問題が収録されているわけではないので注意
- 駿台の模試を受けてきた人にはオススメできない
¥635
(2023/02/08 01:09:49時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,980
(2023/02/08 17:13:13時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,210
(2023/02/08 01:10:07時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,210
(2023/02/08 01:09:50時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,210
(2023/02/08 17:13:36時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,210
(2023/02/08 17:13:36時点 Amazon調べ-詳細)
¥880
(2023/02/07 21:15:26時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,210
(2023/02/08 17:13:16時点 Amazon調べ-詳細)
¥880
(2023/02/08 01:09:51時点 Amazon調べ-詳細)
¥880
(2023/02/08 01:09:52時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,210
(2023/02/08 17:13:17時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,210
(2023/02/08 17:13:38時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,210
(2023/02/08 17:13:18時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,210
(2023/02/08 17:13:19時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,210
(2023/02/08 01:09:53時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,210
(2023/02/08 17:13:20時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,210
(2023/02/08 01:09:54時点 Amazon調べ-詳細)
河合塾
難易度
オリジナル問題の収録数
- なし
- 河合塾の共通テスト模試と試行問題が中心となっているため完全オリジナル問題はない
河合塾の共通テスト模試の特徴
- 河合塾の高2共通テスト模試と高3の共通テスト模試が収録されている
- 2019年度の模試を掲載しているため2020年度の第一回共通テストの傾向を反映しておらず十分な対策にならない
- 河合塾の共通テスト模試を受けてきた人にはオススメできない
¥222
(2023/02/08 01:09:54時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,380
(2023/02/08 17:13:20時点 Amazon調べ-詳細)
¥448
(2023/02/08 17:13:39時点 Amazon調べ-詳細)
¥20
(2023/02/08 17:13:39時点 Amazon調べ-詳細)
¥131
(2023/02/08 01:10:08時点 Amazon調べ-詳細)
¥549
(2023/02/08 01:10:09時点 Amazon調べ-詳細)
¥218
(2023/02/08 17:13:23時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,427
(2023/02/08 17:13:23時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,210
(2023/02/08 17:13:24時点 Amazon調べ-詳細)
¥780
(2023/02/08 01:09:57時点 Amazon調べ-詳細)
¥725
(2023/02/08 01:09:58時点 Amazon調べ-詳細)
¥31
(2023/02/07 21:15:27時点 Amazon調べ-詳細)
¥192
(2023/02/08 01:09:58時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,210
(2023/02/08 17:13:26時点 Amazon調べ-詳細)
¥468
(2023/02/08 01:09:59時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,210
(2023/02/08 01:10:10時点 Amazon調べ-詳細)
¥313
(2023/02/08 01:10:00時点 Amazon調べ-詳細)
¥350
(2023/02/08 17:13:27時点 Amazon調べ-詳細)
Z会
難易度
オリジナル問題の収録数
Z会共通テスト模試の特徴
- 各教科4〜6回の完全オリジナル問題を収録
- 模試などからの引用じゃないから全て初見の問題!
- 共通テスト本番より難しいので気を引き締めるのにはぴったり
- 表紙にあるQRコードを読み取ることで全国のライバルと点数を競い合える!
- 順位もわかるから自分がどのくらいできたのか把握しやすい
- 全ての受験生にオススメの共通テスト予想問題集
¥3,200
(2023/02/07 22:35:55時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,180
(2023/02/08 17:13:28時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,180
(2023/02/08 01:10:02時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,320
(2023/02/07 22:36:00時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,300
(2023/02/08 15:40:42時点 Amazon調べ-詳細)
¥990
(2023/02/08 01:10:12時点 Amazon調べ-詳細)
¥990
(2023/02/08 15:40:43時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,640
(2023/02/07 22:36:01時点 Amazon調べ-詳細)
¥2,640
(2023/02/07 22:35:58時点 Amazon調べ-詳細)
¥175
(2023/02/08 00:07:49時点 Amazon調べ-詳細)
¥300
(2023/02/08 15:40:42時点 Amazon調べ-詳細)
¥207
(2023/02/07 22:35:57時点 Amazon調べ-詳細)
¥237
(2023/02/08 00:07:51時点 Amazon調べ-詳細)
¥227
(2023/02/07 22:35:59時点 Amazon調べ-詳細)
KADOKAWA
難易度
オリジナル問題の収録数
KADOKAWAの共通テスト予想問題集の特徴
- 共通テスト本番と同じレベルの問題を収録
- 共通テストの傾向をしっかりと掴んでおり十分な対策になる
- 2021年8月末現在2022年バージョンを順次出版中
- 新バージョンは予想問題が3回分に増加
- 新バージョンをやりたい人は少し待ってから全教科一気に買うといいかも
¥1,320
(2023/02/08 17:13:29時点 Amazon調べ-詳細)
KADOKAWA
¥3,696
(2023/02/08 17:13:42時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,320
(2023/02/08 17:13:43時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,320
(2023/02/08 00:07:50時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,320
(2023/02/08 01:10:03時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,320
(2023/02/08 01:10:13時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,320
(2023/02/08 17:13:31時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,320
(2023/02/08 01:10:04時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,320
(2023/02/08 17:13:31時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,320
(2023/02/08 17:13:44時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,320
(2023/02/08 17:13:33時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,320
(2023/02/08 17:13:33時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,485
(2023/02/08 17:13:34時点 Amazon調べ-詳細)
¥715
(2023/02/08 01:10:05時点 Amazon調べ-詳細)
KADOKAWA
¥1,320
(2023/02/08 17:13:35時点 Amazon調べ-詳細)
予想問題集オススメは○○!
僕がオススメする共通テスト問題集はZ会の共通テスト用実践模試です!
理由としては
- 完全オリジナル予想問題が4〜6回分も入っている
- 共通テストよりもやや難しく練習になる
- しっかり共通テスト型の問題が収録されている
- ネット上で自分の順位を確認できる
- 丁寧な解説で直前に復習できる
ことがあげられます。
どの受験生にもオススメできる参考書です。去年は早い段階で売り切れ・品切れになってしまっていたので記事をよんでくれたあなたは今すぐに買って共通テストに備えましょう!
Z会の共通テスト予想問題集の購入はこちらから!

【2022年度共通テスト】共通テスト予想問題集はZ会がオススメ!その理由とは?現役時代実際に使ってた京大生がよかった点を徹底解説!【共通テスト実践模試 2022】
あなたがこの記事を読んでいるのは何月でしょうか。夏休みが終わってすぐの9月、共通テストまで約2ヶ月に迫った11月、もう直前の1月始めかもしれませんね。いずれにしろ共通テストのことを日々考えながら過ごしていることでしょう。...
まとめ
今回は教学社、河合塾、駿台、Z会、KADOKAWAの共通テストの予想問題集を比較し、僕がオススメのはZ会だということを紹介しました。
共通テストの対策をする上で共通テスト方の問題を解いて慣れておくということはとても重要です。
この記事を読んでくれたあなたは共通テスト予想問題集を購入してしっかりと共通テストに向けて対策をしていってください!
共通テストをうまく乗り越えられることを願ってます!勉強頑張って!
共通テストの点数の取り方についての記事はこちら!

【共テ対策】共通テストでは得意教科を伸ばす?バランスよく点数を取る?現役京大生の共通テストの点数の取り方を解説!
あなたの共通テスト模試の各教科の得点率は揃っていますか?それと得意苦手によってバラバラでしょうか?本記事では共通テストおすすめの点数の取り方を解説していきます!こんな人に読んで欲しい!共通テストを受ける受...
京大生の共通テスト国語の対策方法はこちらから!

【目指せ8割!】本番で181点を取った現役京大生が共通テスト国語対策法を解説!夏休みはこれをやれば間違いない!?
この記事を見にきてくれてありがとうございます!本記事では夏休みにやっておくべき共通テスト国語対策を解説します。こんな人に読んで欲しい!共通テスト本番に160点以上取りたい夏休み前の共通テスト模試で120〜140点レベルの...
おすすめ現代文参考書&問題集に関してはこちら!

【2021年最新】大学受験国語現代文の参考書・問題集40選!現役京大生がオススメを一挙公開!【共通テスト】【2次試験】
現代文の参考書や問題集って選ぶの難しいですよね。今回は悩んでいるあなたのために共通テストの参考書・問題集の中からオススメのものを高1高2用共通テスト対策用2次試験対策用の3つのジャンルに分けて紹介していきます!...
本記事に関する質問やその他の勉強に関する質問・相談は下のTwitterアカウントにDMするかお問い合わせフォームにご連絡ください。
高校生で家庭教師をやってほしい!と考えている方はぜひ私にご相談ください。徹底的な計画作成で目標達成まで導きます!
家庭教師のご相談も以下のURLから!
Twitter→https://twitter.com/efu_katekyo
お問い合わせフォーム→https://efunoblog.com/otoiawase/
コメント