本記事では、金銭面の関係からノートパソコンとタブレットの一方しか買うことのできない大学生がどちらを購入すべきなのかについて解説していきたいと思います!
- ノートパソコンとタブレットどちらを買えばよいか
- タブレットでできないこと
- 京都大学1回生
- 大学生活を賢く送るための術を発信中
- タブレットとノートパソコンどちらも使用してます!
本記事は、金銭的事情からノートパソコンとタブレットどちらか一方しか買えない場合を想定しています。
金銭的余裕があるのであれば迷わず両方買うことをオススメします。
その理由はこちらの記事から!
タブレットとノートパソコンは両方必要?記事作成中
オススメのタブレットについて知りたい方はこちらから!

結論:どちらか一方しか買えないのならばノートパソコン

結論は「タブレットよりもノートパソコンを買え!」です。
筆者はもともとノートパソコンを買わずにiPad Proのみで大学生活を送ろうと考えていましたが、
タブレットだけだと困る場面が多かったので、結局ノートパソコンを買いました。
その経験からやはり大学生にはノートパソコンが必須であると考えています。
本記事では、なぜノートパソコンを優先すべきなのかについて徹底解説します!
オススメのノートパソコンについての記事はこちら!
大学生にオススメのパソコンは?記事作成中
ノートパソコンに加えてタブレットが必要かどうか気になる方はこちらの記事をご覧ください!

タブレットよりもノートパソコンを買うべき理由

タブレットよりもノートパソコンを買うべき理由は次の2つです。
- タブレットではできないことがあるから
- 大学ではノートパソコンを使っている人がほとんどであるから
理由1:タブレットではできないことがある

ノートパソコンを優先して買うべき理由の1つ目は、ノートパソコンにはできるけどタブレットではできないことがあるということです。
筆者はタブレットを使って大学1年間過ごしたのですが、このタブレットでできないことに何度か悩まされました。
私が悩まされたことのいくつかを紹介しようと思います!紹介する困ったことはあくまで私が経験したものであることにご注意ください。
タブレットのzoomアプリでできないこと

私がタブレットのzoomアプリでできないことは次のようなことです。
- チャットでファイルや画像を送れない
- 画面共有で画面全体が映ってしまう
- 無料版でレコーディングができない
新型コロナウイルスの影響でオンライン授業が行われるようになったため、
大学の授業でzoomを使う機会が非常に増えました。
チャットでファイルを送ったり、画面共有で資料を見せて発表したりするためこれらのことがパソコンと同様にできないことはかなりのデメリットになります。
タブレットのExcelでできないこと

タブレットのExcelでできないことで大きいのが分析ツールが使えないことです。
大学の授業では文系理系問わず、実験や調査で得たデータをExcelで統計的に分析することが頻繁にあります。
その時に使うのが分析ツールです。分析ツールを使う授業や、分析ツールを用いないとできない課題、レポートがあるのでこれが使えないことはかなりのデメリットです。
ここで紹介したzoomやExcel以外にも、タブレットでできないことがたくさんあり、その度に対応しなくてはならなくなります。
時には教授や同じ授業をとっている他の学生さんに迷惑をかけてしまうためタブレットではなくノートパソコンを購入することをオススメします!
理由2:周りはみんなノートパソコンを使っていること

ノートパソコンをタブレットよりも優先して買う理由の2つ目は、大学生のほとんどがノートパソコンを使っているということです。
周りがみんなノートパソコンを使っているからって関係ねえ!と思う方もいらっしゃるかと思いますがこれが結構重要なことなんです。
大学のガイダンスでは学内サイトやzoomの使い方を、授業ではWordやExcelの使い方を説明されるのですが、その説明は全てノートパソコン上での説明なんです。
タブレットとノートパソコンでは仕様が違っていたり、レイアウトが違っていたりするため説明通りに操作できないことがあります。
その場合、後で質問しに行ったり自分で調べたりしなければならないため非常に面倒です。
このようなことが度々起こるためタブレットとノートパソコンどちらか一方しか買えないのであればノートパソコンを買うことをオススメします!
まとめ:どちらか一方しか買えないのならばノートパソコンを買おう!

本記事では、大学生が金銭的事情からタブレットとノートパソコンのどちらか一方しか買えない場合ノートパソコンを優先買うべきということをいくつかの例を挙げて解説しました!
記事の冒頭でも言いましたが、金銭的に余裕があるのであれば是非どちらも買うことをオススメします!
タブレットもあった方が良い理由はこちらから!

どちらか一方だけでも便利なのですが2つを組み合わせて使うことでより賢く大学生活を送ることができるようになりますよ!
ノートパソコンを買うべきなのはわかったけどどんなノートパソコンを買ったらいいの?という方はこちらの記事をご覧ください。
大学生にオススメのパソコンはMac?それともWindows?現役京大生が徹底解説!記事作成中
コメント